- BLAST LIVE DESIGN
U.s.a.f 初期型 CWU-8/P
最終更新: 2019年6月7日
元「東京ファントム」のスタッフがご紹介。

寒くなってきたので倉庫からバイク用のアウターを出してきました。
“ミルスペック”
フライトジャケットのミルスペック(タグ)の見方をご存知ですか?
30年近く前になりますが
10代のときに「東京ファントム」でバイトをしていろいろ教えてもらいました。
「ファントム」しってます?

上から
●モデル名
●スペック
●契約ナンバー&会計年度(製造)
●納入メーカー
なので上のタグですと
1971年にSKYLINE CLOTHING CORPORATION社が納入した
N-3B ということです。

年代やモデルによって納入メーカーが変わるのですが、
こちらは84年に
皆さんもよくご存知のAVIREX アビレックス社の納入品になります。
AVIREX納入の本物N-3Bは、80年代の一部だけです。
少ないからちょっとだけラッキーですね!
で、これは…

N-3Bに似てますが、初期のCWU-8/Pです。
60年代と70年代のごく短い期間だけ作られました。
CWU-8/Pは通称 ラビットコートと呼ばれていますが、
それは後期型です。
フードの、パーツがウサギの耳のように なっています。
↓後期型 ラビットコート

N-3B や ラビットコートとの違いは
軽量化、口元までのファスナー、ファーの取り外し、
フード裏のボアが無い などが大きな違いになります。


N-3Bは約50年間採用されていますが
ラビットパーカーの採用期間は短く
73年、74年の MIL-P-38184B しか見たことないです。
75年の MIL-P-38184C まであるみたいですが 実物は見たことないです。
その後期型、数十着に1着という割合で67年~の最初期1stタイプが出ます。
これがねー。。 マジでないんですよ。。。
ファントムの倉庫を探してもないんですから、、(本店じゃないけど)
現存数どれだけ少ないんだよ!って感じです。
初期のMILスペックは
MIL-T-38184A
MIL-P-38184A
後期ラビットコートは
MIL-P-38184B
MIL-P-38184C





WILLIS &GEIGER,INC.社製
PARKA, MAN'S CWU-8/P MIL-P-38184A(USAF) SIZE: SMALL STOCK NO:8415-890-2028 CONTRACT DSA 100-4132 WILLIS & GEIGER,INC.
表記サイズ SMALL 平置き実寸
身幅 約59 着丈 約80(フードの付け根から) 袖はラグランタイプになります。
Thanks sold out !
価格 50,000円





KINGS POINT INDUSTRIES INC.社製
PARKA, MAN'S CWU-8/P MIL-T-38184A(USAF) SIZE: SMALL STOCK NO:8415-890-2020 CONTRACT DSA 100-4150 KINGS POINT INDUSTRIES INC.
表記サイズ SMALL 平置き実寸
身幅 約61 着丈 約82(フードの付け根から) 袖はラグランタイプになります。
Thanks sold out !
価格 50,000円


1973年製
PARKA, MAN'S CWU-8/P MIL-P-38184B(USAF) SIZE: MEDIUM STOCK NO:8415-890-2029 CONTRACT NO.:DSA100-73-C-1415 CENTRE MFG. CO., INC.
表記サイズ MEDIUM
平置き実寸
身幅 約63
着丈 約79(フードの付け根から)
袖はラグランタイプになります。
全体的にダメージありますのでお安くどうぞ。
Thanks sold out !
価格 6,800円